2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

テキストエリアにTABを入力する。(IE限定)

http://dotnetjunkies.com/WebLog/familjones/archive/2004/04/01/10607.aspx Firefoxでも入力する術はないんでしょうか?

ターミネータ3

録画していたものを見ました。酷評されているとおり、出来は...???です。特に、防衛用ネットワークであるスカイネットが、インターネット(と思われる)接続されているなんて...ありえません。

ゲーム開発最前線『侍』はこうして作られた―アクワイア制作2課の660日戦争

信者とアンチにくっきり分かれるゲームメーカ「アクワイア」が「侍」を発売するまでのドキュメンタリーです。ソフトウェア開発プロジェクトのデスマーチの実態をつぶさに描いた貴重な記録です。

キリスト教は邪教です! 現代語訳『アンチクリスト』 (講談社+α新書)

ニーチェの問題作「アンチクリスト」の超訳本です。訳者がうまいため、サクサク読めます。こういう方に「エンタープライズ アプリケーションアーキテクチャパターン (Object Oriented SELECTION)」や「達人プログラマー―ソフトウェア開発に不可欠な基礎知識 …

Poderosa

痒いところに手の届くターミナルが登場です。 タブ式のGUI Cygwinシェルへの接続 JScrtpt.NETによるマクロ機能 すばらしい!

Perl&Pythonのイディオム集

ループバックハッカー

今話題の127.0.0.1ハッカーの全訳 http://ssquare.cocolog-nifty.com/tsubuyaki/2005/04/post_c6f5.html

CSRF

海外ではシーサーフと呼ぶそうですが、クロスサイト・リクエスト・フォージェリーがmixiで大流行だそうです。

Open Laszlo

オープンソース版Flexという感じです。これは面白そうです。

組織を変える“常識”―適応モデルで診断する (中公新書)

序盤は非常に退屈で、気味の悪い挿絵がさらにそのありきたりの雰囲気を助長しています。 ところが"第4章 組織の分類"から盛り上がりを見せます。組織には、前進するのを後ろから引っ張る「未練」のハードルと、前進するのを前から引っ張る「臆病」のハードル…

Debianのapacheで文字化け

Railsをapacheで動かすと日本語が文字化けするようになりました。ISO-8859-1として認識されているようです。Rails側でHTTPレスポンスヘッダでcharsetを指定してやればよいのですが、そんなことしなくても最近のブラウザが文字コードを誤認するハズがありませ…

RailsをFastCGIで動かす

あまり速くなった気がしません... dispatch.fcgiも1つしか立ち上げなくしたのに...

ドラマ「恋におちたら」第2回

にぽたん研究所で爆笑レビューされているとおりハチャメチャです。48時間でオークションサイトを立ち上げるというストーリーについては、世界の猛者達ならば、Railsを使って可能な気がします(デザインは無理か)。 ですが、ショッピングモールであるにもかか…

Cソースコードを手軽に解析する

C::Scan sub textで$/ = undefしたまま、戻していないのでハマりました... モゥッヽ(`Д´)ノ

TCPフロー制御アルゴリズムは人のマネージメントへ応用できるか

これは面白いですね〜。機械を制御するために作ったルールを人間に適用するなんて、2流SFみたいで楽しいです。 Matzさんのまとめが、また分かりやすい。

RoR0.12.0リリース

4/19に0.12.0がリリースされました。 すぐにBugFixマイナーアップデートの0.12.1がリリースされています。早い。

サイゾー5月号

「ホクロが多いと花粉症になりにくい」という真偽の程は定かではない仮説から、山形浩生氏の「BSEの全頭検査マンセー論」まで、勉強になる記事が多い雑誌です。

世界一受けたい授業

養老猛司先生が興味深いことをおっしゃってました。 最近の大人は「じゃあどうすればいいんですか」という質問をすぐする。そして質の悪いことに、これが真っ当な質問だと思っている。 とのことでした。確かにエンジニア業界でも答えなんてないのに、すぐ答…

現代倫理学入門 (講談社学術文庫)

RoRによるプロジェクト管理ツール

http://explainpmt.com/ XPlannerを超えるか?

Ajax memo

http://www.100shiki.com/archives/001052.html

RoRとAmrita2

rubyのテンプレートエンジンamrita2は、RailsのViewとして動作するようになっています。rhtmlはブラウザで見たときに原型(モックHTML)を留めないことがあるので、amrita2がViewとして使えることは多大だと思います。

Prototype

Javascriptオブジェクト指向ライブラリですが、ドキュメントがまだcoming soonです...

つくばエクスプレス新御徒町

2005年8月開通ですが、新御徒町駅はもう出来上がっています。 でも、乗ることはないのかなぁ...

モノポリーで学ぶお金持ちの法則

学生時代にさんざん遊んだモノポリーですが、やはり取り引きがミソなんですね。モロに性格が出ます。プレイ中の雑談も駆け引きの範疇です。本書はモノポリーを資本主義社会の縮図として捉え、数多の教訓を論っています。 給料を受け取るだけでは不十分。投資…

GerWin

Tk/Tclで動く論理データモデル・物理データモデル・SQLを作成できるツールです。MySQLとPostgresqlの両方のSQLに対応しています。 あまり高機能ではないですが、手軽に使えるモデリングツールとして使えそうです。

参謀本部と陸軍大学校 (講談社現代新書)

明治維新から太平洋戦争までの陸軍と海軍の確執が、詳しく書かれています。

2ch on Firefox

bbs2chreader 使い勝手も専用の2chリーダに負けるとも劣らず、スバラシイです。

Linuxでスライドショー

gimageview

Rails4Days - 3日目

3日目は、ToDoの本体を実装していきます。コードを書かなさすぎて中で何をやっているかが、今一つピンときません。ActiveRecordのソースを覗いてみる必要がありそうです。